太陽光発電商品詳細Solar power System

太陽光発電 Solar power System

蓄電池商品詳細Storage Battery

蓄電池 Storage Battery

オール電化商品詳細All Electrification

オール電化 All Electrification

V2H商品詳細Vehicle to Home

V2H Vehicle to Home
DMM.make smart ハイブリッド

DMM.make smart ハイブリッド

品番
4.95-○-DM
メーカー
合同会社DMM.com

ユーザーの生活スタイルに合わせて容量を柔軟に選択、増設できる。12,000サイクルの長寿命設計で、最短約3.3時間のスピード充電も可能。また、太陽光パネルの異常放電を瞬時に検出し、0.5秒以内に異常回路を遮断するAFCIを搭載しており、火災を防ぐ安心機能も特長の一つ。保証も手厚く、10年の自然災害補償(無償)と製品延長保証で15年、20年(有償)も魅力。

  • ハイブリッド
  • 全負荷型

特徴とメリット・デメリット

特徴

 

  • モジュール構造

5kWhごとのユニットを積み上げる方式。容量は5/10/15kWhから選択可能。

 

  • 出力特性

1ユニット(5kWh)の最大出力は1.5kW。10kWhで3.0kW、15kWhで4.5kW。

  • 超薄型デザイン

業界最薄クラスの約15cmユニット。白基調のスタイリッシュな外観。

  • 長寿命

サイクル数は約12,000回と業界トップクラス。

  • 安全性

LFP採用。加えて「5重の安全保護」(センサ・圧力テスト・防火剤噴出など)により、118万個納入で火災・事故ゼロの実績。

  • 低温対

内部ヒーターを搭載し-20℃でも稼働可能。

  • パワコン仕様

    • 定格出力4.95kW、2台構成で並列運転し停電時でも最大9.9kW。

    • 外寸:幅425mm、高さ600mm、奥行190mm、重量25kg。

    • 3回路MPPT入力に対応し、東・南・西など複数面設置でも1台で対応可能。

    • 統合化設計:スマートロガーと全負荷トランスを内蔵し、設置機器を削減。施工性・コスト・景観性を改善。

    • 起動電圧35Vと低いため、発電開始時間が早まり曇天時にも有利。

    • 自立運転並列対応:停電時に2台のパワコンを協調させ、合計出力を非常用電源として利用可能。

    • V2H対応予定:専用ユニットを後付けで接続しEV充放電が可能になる設計。

 

  • AI機能「EMMA」

天候予測・消費履歴に基づき充放電を最適化し、電気代削減効果を最大化(実証試験で10~28%効果向上)。

  • 保証

基本10年。有償で15年/20年に延長可能。

  • モニタリング

専用アプリで発電・消費・自家消費率を可視化。販売店専用アカウントで遠隔監視・設定変更も可能。

 

メリット

 

  • 価格競争力

家庭用蓄電池の中でも安価で、ユーニヴァース取扱商品の中ではEP CUBEに次いで安い。

  • 省スペース設計

業界最薄15cmユニットで狭小地にも設置可能。

  • モジュール制御の柔軟性

ユニットごとに個別制御でき、追加ユニットが既存の劣化に影響しない。

  • 寒冷地対応

ヒーター内蔵で-20℃でも使用可能。

  • 停電時の強さ

パワコン2台を並列運転し、停電時でも最大9.9kWを供給可能。

  • アフターサポート性

販売店専用アカウントで遠隔モニタリング・設定変更が可能。

  • 長期保証

有償で15年・20年保証に延長可能。

  • AI機能「EMMA」

天気・消費データを基に充放電を最適化し、電気料金削減効果を最大化。

  • パワコンの信頼性

世界的に故障率が最も低いとされ、ユーニヴァースでも故障ゼロの実績。

デメリット・注意点

 

  • ユニットごとの出力制限

5kWh=1.5kW、10kWh=3.0kW、15kWh=4.5kWまで。大出力には2台構成が必要。

  • パワコン出力の制約

1台あたりの定格出力は4.95kWで、他社の5.9kW機より低い。そのため太陽光接続容量もやや制限される。

  • 増設時の費用・スペース

モジュール追加で設置費用・重量・スペースが増すため、導入前に計画が必要。

  • 補助金制度との関係

地域によって補助金の対象外になる場合があるため、導入前の確認が必須。

  • 気象警報連携AI機能の非搭載

台風など停電が予想される際に自動で満充電する機能はない。手動で充電操作をして電力を確保する必要がある。

商品スペック

パワコン仕様 ハイブリッド
停電時負荷範囲 全負荷
電池の種類 リン酸鉄リチウムイオン電池
蓄電池容量(初期実効容量) ①5kWh(実効5kWh) ②10kWh(実効10kWh) ③15kWh(実効15kWh)
増設時蓄電池容量 最大増設30kWhまで
通常時の出力電力、出力電圧 4.95kW、202V※全負荷時
停電時の出力電力、出力電圧 4.95kW、202V※全負荷時
停電時の太陽光最大入力電力 ①1.5kW ②3kW ③4.5kW
太陽光入力回路数 3回路
電池想定寿命(orサイクル数) 12,000サイクル
使用温度範囲 -25~+55℃
外形寸法 蓄電池ユニット:W670×H360×D150mm パワコン:W437×H600×D190mm コンバータ:W670×H240×D150mm
質量 蓄電池ユニット:50kg、100kg、150kg パワコン:25kg コンバータ:12kg
設置環境 蓄電池ユニット:屋内、屋外 パワコン:屋内、屋外 コンバータ:屋内、屋外
設置方法 蓄電池ユニット:基礎据置、簡易基礎据置、床置、壁掛け パワコン:壁掛け
システム機器保証 10年(無償) / 5年・10年延長(有償)
自然災害補償 10年(無償)
リモートサポート 無し
AI制御機能 あり(EMMA)
発売日
メーカー希望小売価格(税抜・工事費別)